引越しごみの捨て方

引越しのごみ処分の方法

引越しの際にはごみが大量に出ますので処分には困りますよね。

通常のごみ処分のようにマンション・アパートのごみ集積所に出してもいいんですが、あまりに大量に出すと近所迷惑になり苦情の元です。

また、家電や家具など大型ごみもあったりして一度に捨てるのは困難です。

引越しまでに十分時間があれば、少しずつ通常のごみの日に出してもいいのですが、ふつうそんな余裕はないでしょう。

そこでここは大人の対応を取るとして、別途「引越しごみ」として処分を自治体にお願いするのがスマートです。

引越しごみの取り扱いは自治体によって異なりますが、役所に電話すれば教えてくれるはず。

普段無料でごりも処理しているのに、有料でごみを引き取ってもらうのは納得できないかもしれませんが、周囲の方に迷惑をかけないためにも大切な取り組みです。

特に家電4品目を捨てる場合はリサイクル料がかかります。
家電4品目とはテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫といった大型家電のことです。
適正に処理するようにしましょう。

また、使えそうなものがあればリサイクルショップで買い取ってもらうという方法もありますので、処分する前に検討してみましょう。

高く買い取ってもらえそうなものがあれば出張買取もありますが、普通は自分で持ち込む必要があります。

引っ越し後のごみ処分方法

引越し後のごみ処分で困るのはダンボール。

業者の引越しを利用した場合、その引越し業者が回収してくれますが、期限が決まっていたり、有料であったりする場合があるので、見積もりを取るときに必ず「引越しゴミの処分」について確認しておきましょう。

引っ越した後、荷ほどきをさっさと済ませておかないと、荷物が段ボールに入れっぱなしになっちゃいますし、ダンボールを残しておいたとしてもほとんど再利用することはありません。

また、段ボールや緩衝材に入れた新聞紙なども結構なゴミの量になります。

これらも引越し先のごみ収集所に一気に出すとご近所迷惑になり苦情の元です。

自力で引っ越したり、期限が切れてしまった場合はどうするか?

ここもやはり自治体に連絡して「引越しごみ」として処分をお願いしましょう。

ダンボールだけであれば古紙回収の日にごみ集積所に出せばいいし、大量であれば指定日に取りに来てくれる古紙回収業者に連絡してみましょう。

新居で気持ちよく生活をスタートさせるためにも、しっかりと不用品の処分を行うことが大切です。